講座一覧
保全基礎講座
本講座では、設備保全に関連する重要な用語を学びます。保全の種類や機械・設備の信頼性を示す指標について理解することで、稼働率など作業が与える影響を適切に認識する力を養います。現場では、設備を安定して稼働させ、効率的に製品を生産することが求められます。本講座では、保守作業を短時間で効果的に実施するための知識の習得を目指します。
学習目安時間 | 2時間 |
---|
レッスン数 | 4(詳細カリキュラムは こちら) |
---|
クリーンワーク概要講座
本講座では、半導体製造に不可欠なクリーンワークの基礎知識を学びます。「なぜクリーンルームが必要なのか」を理解することで、適切な行動が取れるようになります。クリーンルーム内の微細なホコリやパーティクルは、製品に数億円規模の損害を与える可能性があり、徹底した管理が求められます。本講座では、グローブやスーツの正しい着用方法、クリーンルームへの適切な入室手順を習得し、製品品質を守るための基本スキルを身につけます。
学習目安時間 | 2.5時間 |
---|
レッスン数 | 8(詳細カリキュラムは こちら) |
---|
分解組立講座
本講座では、設備保全における分解・組立のポイントを学びます。分解は容易に行えますが、手順や注意点を怠ると、組み立てが困難になり、正常に動作しないリスクが生じます。作業の効率化と品質向上を図るため、機械基礎の知識を活用し、実践時に注意すべきポイントを具体的に学びます。さらに、安全で確実な作業を実現するため、ポンチ絵を用いた手順計画の重要性と実践方法についても習得します。
学習目安時間 | 2.5時間 |
---|
レッスン数 | 6(詳細カリキュラムは こちら) |
---|
選ばれている3つのポイント!
point
講義内容
point
point
本コースでは、維持活動、改善活動などの専門用語を分かりやすいようにまとめています。
各講座では、特に重要な部分は「ポイント」として取り上げ、具体的な例や図解を交えながら丁寧に説明しています。
また、「まとめ」には、重要なキーワードを隠した状態で表示し、学習した内容を思い出しながらタップして確認できる「目隠し機能」を搭載しています。
この機能を活用することで、学習内容を反復しながら記憶の定着を促進することができます。
各講座の最後には、理解度テストと受講開始1か月後に受講できる復習レポートを用意しています。
理解度テストは選択式で出題され、合格点と制限時間が設定されています。
また、復習レポートでは、講座の中でも特に重要な内容について理解できているか、覚えているかを確認するために、記述式の問題が出されます。レポートに回答できない場合は、改めて内容を復習することで、知識の定着を図る仕組みになっています。
1講義の学習時間はわずか数分。通勤時間や仕事の合間など、スキマ時間に学習しやすい構成となっています。
またパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも受講可能です。インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学ぶことができます。
こんな方におすすめ
カリキュラム
- 対象者
- 製造業の作業者からエンジニアにキャリアチェンジされる方
異業種からエンジニアを目指す初心者の方
- 学習目標
- 保全の種類や保全に必要な分解・組立のポイント、半導体製造に欠かせないクリーンワークの基礎知識を身に付けること
- ダウンロードテキスト
- なし
- 動作環境
- こちらからご確認ください
- レッスン数
- 18レッスン
- 標準学習時間
- 7時間