一人前の技術者になれる
豊富なラインナップ

StartEngineerでは、御社の研修計画に沿える幅広い研修メニューをご用意。
ものづくりエンジニアの様々な分野に応じた専門的な講座をご用意しています。

一人前の技術者になれる豊富なラインナップ 一人前の技術者になれる豊富なラインナップ

コース紹介

設備技術・生産技術
エンジニア向け

未経験から設備技術・生産技術を
学ぶ方におすすめです

  • 14コース
  • 49講座
  • 420レッスン
  • 120時間程度
  • 機械基礎コース

    本コースには、測定器工具、機械要素基礎、潤滑、空圧基礎、圧着端子における機械の基礎知識を学習します。

  • 電気基礎コース

    本コースには、電気回路、電気測定器、電子部品、センサ、モーター、はんだ付けにおける基礎知識を学習します。

  • 保全基礎・分解組立コース

    本コースには、保全基礎、クリーンワーク概要、分解組立における基礎知識を学習します。

  • 機械要素・圧力制御コース

    本コースには、機械要素応用、空圧応用、真空における基礎知識を学習します。

  • 半導体基礎コース

    本コースの構成は、半導体概要、半導体プロセス講座、半導体前工程概要、半導体前工程詳細、ガスラインとなります。半導体製造の大まかな流れ(前工程、工程)から前工程の詳細までの基礎知識を学習します。

  • シーケンス制御コース

    本コースには、制御と接点、自動制御、制御機器、シーケンス図、論理回路、リレーシーケンス、PLCにおける基礎知識を学習します。

  • QC基礎コース

    本コースには、品質管理で扱うデータとばらつきの基本としてQC基礎、QC手法、QC実践における基礎知識を学習します。

  • 電気工具コース

    本コースには、電動工具、特殊圧着端子の種類や接続方法における基礎知識を学習します。

  • 電気回路・測定器コース

    本コースには、電気回路応用、測定器応用、シーケンス制御応用における基礎知識を学習します。

  • 電気要素コース

    本コースには、ステッピングモーター、サーボモーター、スイッチングレギュレーターにおける基礎知識を学習します。

  • 新製品の生産準備コース

    本コースには、新製品生産に至る流れの中での生産技術の業務、生産プロセス設計、品質確認における基礎知識を学習します。

  • FTA・FMEAコース

    本コースには、故障原因の解析手法「FTA」と「FMEA」による潜在的故障モード(リスク)の解析手法について学習します。

  • 既存ラインの維持向上コース

    本コースには、生産活動におけるロスの構造を理解することで、TPMや自主保全を展開するための知識を学習すると、各ロスの特徴を理解し改善手法を身につけます。

  • 生産の効率化コース

    本コースには、トヨタ生産方式(TPS)について学びます。保全と密接な内容となります。
    無駄の排除・ジャストインタイム・自働化・品質の作り込みは保全の現場における知識として学習します。

教材づくりへのこだわり

“知る”から“できる”eラーニング
“知る”から“
できる”eラーニング
  • 教育を受けたスタッフの方が実際の業務についた時に学んだことを覚えており、知識を活用できる状態にする。
  • ただ見て終わる教材ではなく、理解できたかを確認できる。

「“知る”から“できる”eラーニング」を達成すべく
上記を念頭に教材づくりを行っています。
以下では、そのこだわり・工夫をご紹介します。

  • 特 長Features 01

    理解しやすく記憶に残る講義内容

    理解しやすく
    記憶に残る講義内容

    初心者の方でも、内容が分かりやすく、基礎知識が理解できるカリキュラムになります。
    専門的な用語や概念は簡潔に説明され、分かりやすいように動画、アニメーションで構成されています。
    図やグラフ、実際の例を使用して学習を補完し、より具体的で理解を促しています。

  • 特 長Features 02

    理解度テストと復習レポートで知識を定着

    理解度テストと復習レポートで知識を定着

    この講座では、理解度テストと受講開始1か月後に受講できる復習レポートを用意しています。
    理解度テストでは、選択式で出題され、合格点数と制限時間を設定して、合格しないとテストの単位取得ができません。
    復習レポートでは、重要な内容から記述形式の問題が出題されます。受講者は問題に回答できない場合は、改めて内容を復習することで知識を定着させます。

  • 特 長Features 03

    短時間学習!スマホやタブレットでサクッと学習

    短時間学習!
    スマホやタブレットでサクッと学習

    1講義の学習時間はわずか数分。通勤時間や仕事の合間など、スキマ時間に学習しやすい構成となっています。
    またパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも受講可能です。インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学ぶことができます。