-
研修実績
フィールドエンジニア
2,000名以上
ものづくり現場の新人教育
こんなことに
困っていませんか?
-
指導する人材が
不足している製造業界の事業者の62.4%が人材育成の課題として「指導者不足」を挙げており、社内研修が不十分になる1番の理由として回答しています。
-
人材育成を行う
時間がない「指導者不足」の次に、「人材育成の時間がない」が多く挙げられています。業務に追われ、基礎知識がない新人社員への研修を行えない企業様が多くいます。
-
外部講師がいない、
依頼すると費用が高いリソース不足のために外部講師に依頼したいが、製造業に特化した研修会社がなく、あっても費用が高かったりカリキュラムが偏っていて依頼しづらい。
-
半導体など
専門分野の
研修ができない基礎学習だけではなく、新しい分野の研修などの教育ができず、顧客のニーズに応えられていない組織になっている。
業務に直結する420もの技術者向け学習コンテンツによって、技術者としてスタートできるように教育いたします。
スタートエンジニアなら、指導する人材の確保をする必要もなく、上司の負担や講師を雇うといった教育コストを削減できます。
いつでもどこでも学べるeラーニングなので、「人材育成をする時間がない」という課題を払拭することができます。
また、半導体といった専門分野など様々な分野のものづくり技術者の教育教材をラインナップしています。
製造業界の教育課題を解決する
スタートエンジニアの特長
-
特長 1
2,000名以上を輩出した
集合研修をコンテンツ化全国に9ヶ所のトレーニングセンターを持ち、現場経験豊富で指導力のある講師を有する日総工産株式会社が、過去2,000名以上に行ってきたエンジニア向けの集合研修をコンテンツ化して提供しています。実績のある研修を受講いただけます。
-
特長 2
基礎知識ゼロからでも理解できるカリキュラム工学分野について今まで学習をしたことがない方でも理解できることを目指してカリキュラムが作られています。また、現場で業務を開始するために必要な内容だけにしているので、短期間で管理者が求めるレベルに到達することができます。
-
特長 3
わかりやすい教材と充実したサポート体制動画やアニメーション、図やグラフ、実際の例を交えて分かりやすく説明するのはもちろん、知識定着のために、重要ポイントを操作しながら学習させる仕組みや、豊富な理解度テスト、期間をあけないと受講できない復習レポートなども用意しています。
さらに、内容について分からないことがあれば、何度でも講師に質問することができます。 -
特長 4
基礎的分野から、新分野まで豊富なラインナップ機械・電気電子・品質管理など製造業の基礎的分野から、半導体といった新分野まで対応した教材を揃えています。これからの製造業をリードする人材に必要な技術の学習が可能です。
コース紹介
設備技術・生産技術
エンジニア向け
未経験から設備技術・生産技術を
学ぶ方におすすめです
- 14コース
- 49講座
- 420レッスン
- 120時間程度
-
機械基礎コース
本コースには、測定器工具、機械要素基礎、潤滑、空圧基礎、圧着端子における機械の基礎知識を学習します。
-
電気基礎コース
本コースには、電気回路、電気測定器、電子部品、センサ、モーター、はんだ付けにおける基礎知識を学習します。
-
保全基礎・分解組立コース
本コースには、保全基礎、クリーンワーク概要、分解組立における基礎知識を学習します。
-
機械要素・圧力制御コース
本コースには、機械要素応用、空圧応用、真空における基礎知識を学習します。
-
半導体基礎コース
本コースの構成は、半導体概要、半導体プロセス講座、半導体前工程概要、半導体前工程詳細、ガスラインとなります。半導体製造の大まかな流れ(前工程、工程)から前工程の詳細までの基礎知識を学習します。
-
シーケンス制御コース
本コースには、制御と接点、自動制御、制御機器、シーケンス図、論理回路、リレーシーケンス、PLCにおける基礎知識を学習します。
-
QC基礎コース
本コースには、品質管理で扱うデータとばらつきの基本としてQC基礎、QC手法、QC実践における基礎知識を学習します。
-
電気関連工具コース
本コースには、電動工具、特殊圧着端子の種類や接続方法における基礎知識を学習します。
-
電気回路・測定器コース
本コースには、電気回路応用、測定器応用、シーケンス制御応用における基礎知識を学習します。
-
電気要素コース
本コースには、ステッピングモーター、サーボモーター、スイッチングレギュレーターにおける基礎知識を学習します。
-
新製品の生産準備コース
本コースには、新製品生産に至る流れの中での生産技術の業務、生産プロセス設計、品質確認における基礎知識を学習します。
-
FTA・FMEAコース
本コースには、故障原因の解析手法「FTA」と「FMEA」による潜在的故障モード(リスク)の解析手法について学習します。
-
既存ラインの維持向上コース
本コースには、生産活動におけるロスの構造を理解することで、TPMや自主保全を展開するための知識を学習すると、各ロスの特徴を理解し改善手法を身につけます。
-
生産の効率化コース
本コースには、トヨタ生産方式(TPS)について学びます。保全と密接な内容となります。
無駄の排除・ジャストインタイム・自働化・品質の作り込みは保全の現場における知識として学習します。